YOUNG CONEXIONメンバーを募集します!
NPO法人 NEXT CONEXIONでは、新たにYOUNG CONEXIONメンバーを募集いたします!
NEXT CONEXIONでは、『学校の学びをフィルター』に、実際のよのなかについて楽しく学び合うシビックスクールを実施しており、同時にスクールの「生徒会」として中高生グループ・YOUNG CONEXIONが体験学習を行っています。
2020年から大学共通テストが始まり、「知識・技能」だけでなく、大学入学段階で求められる「思考力・判断力・表現力」を一層重視する方向性が打ち出されています。
また、実際のよのなかの動きに関しても、「18歳選挙」(2016~)や「18歳成人」(2022~)と、近年こども達を取り巻く環境が大きく変わろうとしています。
シビックスクールでは、「国や社会の問題を自分事として捉え、自ら考え、判断し、行動する」という文部科学省や総務省が提言する学びの形を実現し、新しい時代に合わせた学びの場づくりを行っています。
ぜひ、シビックスクールとYOUNG CONEXIONの活動に参加をしてみませんか?
たくさんの中高生メンバーをお待ちしています。
シビックスクールとYOUNG CONEXIONの活動について
活動日:毎週土曜日
● シビックスクール 17:30~18:30
● YOUNG CONEXIONのミーティング 18:30~19:30
※ 企画によっては、これ以外にも集まる日があります。
活動場所:シビック・ファーム(愛媛県松山市山越1丁目15-33)
参加費用:無料
お問い合わせ
※ YOUNG CONEXIONの活動は、シビックスクールとセットとなります。
シビックスクールとYOUNG CONEXIONの活動の学習効果
参加者の声
● 『日を追う事に、様々な意見を交えることでたくさんの価値観を知り、より深い学びが出来ていると感じています。』(高校2年生)
● 『ただ教えてもらうだけじゃなくて、自分で調べて考えて伝えていくのでより深い学びに繋がってます。』(高校2年生)
● 『たくさんのことを話し合ったり考えたりする中で、自分の意見をしっかり伝える大切さを今まで以上に感じることができています。』(高校1年生)
● 『自らが考え、意見をまとめて実行することで、実行力や主体性、協調性も身につきます。』(高校1年生)
● 自分たちの意見で社会は変えられることを学び、これからの社会をより良くするために活動することができます。ヤンコネで身につけた考え方や感性は勉強や交際など様々な場面で生かし有意義な時間を過ごせていると感じています。(高校1年生)
● 自分たちで考え、挑戦してみると、時には思い通りにいかない事もあります。しかし、それも含めて自分たちの成長に繋がっていると感じます。(高校1年生)
0コメント